自家栽培の花と野菜苗の販売。
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月に入り新緑の頃となってきました。
当然、花実のお花や山野草もすくすく伸び盛り!
毎日大きくなっていく姿が目で確認できるくらいの
成長ぶり!
自然の力、生命力の強さを感じます。
ミムラスも花をつけてきだしました。
ホームセンターなどで販売している苗よりは
コスト面でも品質でも上回れるようにと 努力しています。
ミムラスは、一株80円くらいの販売となります。
日日草(ビンカ)はもう少し安くなりそうです。
市場で生き残れるよう船出をした花実号は
ユラユラ揺れながらも前を向いて走って行きまぁ~~す!
当然、花実のお花や山野草もすくすく伸び盛り!
毎日大きくなっていく姿が目で確認できるくらいの
成長ぶり!
自然の力、生命力の強さを感じます。
ミムラスも花をつけてきだしました。
ホームセンターなどで販売している苗よりは
コスト面でも品質でも上回れるようにと 努力しています。
ミムラスは、一株80円くらいの販売となります。
日日草(ビンカ)はもう少し安くなりそうです。
市場で生き残れるよう船出をした花実号は
ユラユラ揺れながらも前を向いて走って行きまぁ~~す!
PR
ばたばたとした4月も終わります。
4月はじめは、ディモルホセカというお花が満開でした。
鮮やかな黄色とオレンジのお花。
それを追うように、オスペオスペルマム、ガザニア、リクニス、イベリス
アルメリア、そしてミニ向日葵にダリア、バーベナ!!
常に20種類のお花が咲いているハウスを目指して頑張ってます。
今度、お花の写真も載せます!
よろしくです。
そうそう、野菜の苗も販売中。
なにしろ新米。 安くて丈夫を目標に!
アクシデントでミニトマトとホーム桃太郎が混じったので
なんとトマトの苗は30円!!
写真載せますが、これがしっかりしてるんです・・・・(涙)
あと、なすびにトウモロコシ。
売れ残ったらハウスの横で栽培して
できた野菜を100円均一で売ろうかと・・
おばあちゃんのパン屋さんも、食パンから始まり
バターリッチにクルミパン、チョコパンそしてレーズンパンと
みんなで頑張って予約受付で焼いてます。
お家用だったら焼けるけど、お商売向きではない。
そんな贅沢なパンにしてます。
自分だったらこんなパンを食べたいよなぁ~~
それがコンテンツです。
4月はじめは、ディモルホセカというお花が満開でした。
鮮やかな黄色とオレンジのお花。
それを追うように、オスペオスペルマム、ガザニア、リクニス、イベリス
アルメリア、そしてミニ向日葵にダリア、バーベナ!!
常に20種類のお花が咲いているハウスを目指して頑張ってます。
今度、お花の写真も載せます!
よろしくです。
そうそう、野菜の苗も販売中。
なにしろ新米。 安くて丈夫を目標に!
アクシデントでミニトマトとホーム桃太郎が混じったので
なんとトマトの苗は30円!!
写真載せますが、これがしっかりしてるんです・・・・(涙)
あと、なすびにトウモロコシ。
売れ残ったらハウスの横で栽培して
できた野菜を100円均一で売ろうかと・・
おばあちゃんのパン屋さんも、食パンから始まり
バターリッチにクルミパン、チョコパンそしてレーズンパンと
みんなで頑張って予約受付で焼いてます。
お家用だったら焼けるけど、お商売向きではない。
そんな贅沢なパンにしてます。
自分だったらこんなパンを食べたいよなぁ~~
それがコンテンツです。